2014/06/25

アーティフィシャルフラワー

少し前になりますが、楽天の買いまわりで購入したPLUS 1Living。



久しぶりのインテリア雑誌でしたが、
どのお宅も本当に素敵でたくさんの刺激をもらいました。
特に石井佳苗さんのグリーンのスタイリングと
憧れの海外ブロガーさんの古い幼稚園を改築したお家にうっとり♡

色々なものに影響されすぎて
目指す形すら分からなくなっていたインテリアですが
理想とする形が少し見えたような気がしました。

インテリアに対するモチベーションもUpしたところで…
早速ですが、石井さんのスタイリングにあった
クラフトにグリーンをさりげなくとけ込ませるという
ディスプレイを実践してみました!
※birbiraというユニットの方たちがデザインした石膏像のようなHunterという花器がすごく素敵でした

石膏像とはイメージが異なりますが…
石膏のような質感ということでインパクトのあるリアルな手の器に
20140625_1.jpg
エアプランツを入れてみました♪エアプランツ、少し元気がなくなってきている気がします…(泣)

これはこれでいいのだけど、、
この器にサボテンを植えているイメージを見て
どうしてもサボテンを植えたい欲求が。。

ただ器には底穴がないので根腐れが心配、、
それにサボテンをはじめ、エアプランツすらしっかりと育ててあげる自信がない…
などと葛藤した結果、
フェイクグリーンを取り入れることにしました。

フェイクという言い方をしてしまいましたが、今はアーティフィシャルフラワーといってかなり精巧につくられたアートとして注目されつつあるようです。


今回はじめて購入したアーティフィシャルフラワー、
確かにかなり精巧なつくりです
20140625_2.jpg


ちなみ欲しかった多肉やエアプランツは売り切れだったので
今回この4点を購入しましたが、どれもリアルなつくりで驚きました。
   



小さなサボテンは4個入りだったのでそのうちの2個を使って

20140625_3.jpg
1.購入時の状態 2.器に入れるには茎が長過ぎるのでペンチでカットしてテープでぐるぐる巻きに 3.器に入れて固定 4.使用したのはメラミンスポンジと新聞 最初発砲スチロールで固定しようと思ったのですが、適当なものがなかったのでメラミンスポンジを使用することに、、スポンジを適当にカットしてサボテンを差して、まわりを隙間なく新聞紙で埋めただけです。


あとは、スポンジと新聞紙が見えないようにホームセンターで買った小石でカバーすれば完成!
20140625_4.jpg

20140625_5.jpg
グリーンとクラフトをミックスしたお気に入りのオブジェになりそうです♪



最後にサボテンのアップ ちなみにとげは触っても痛くありません^^
20140625_6.jpg
本当にリアルなつくりで私の造花のイメージが変わりました。



にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。
バナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです^^



2014/06/22

絵本棚DIY

昨日のBefore → Afterの写真には写っていなかった地袋部分


こちら
koagari_4.jpg
上の空いたスペースに本やおもちゃなどを置く棚をDIYする予定ではいますが、
今のところ背の高い棚を設置するほど物がないので
とりあえず地袋部分のみDIYをしてみました。






今回もいきなりですが…
After写真から
kidsspace0622_06.jpg
上の空きスペースに棚板がないので少し間の抜けた空間になっています(´Д`;)
元々あった引き違いの小襖を取っ払って
薄いベニアを蝶番で取り付けました。

こちらも将来的に和室に戻せるよう
全て現状回復出来るDIYをしています。


部分部分で見てゆくと…
kidsspace0622_02.jpg
本が置いてある地袋の上には白くペイントした薄いベニアを敷いているだけ。
側面はマスキングテープを貼って白くペイントしています。




kidsspace0622_03.jpg
絵本を飾っている開きの扉は白くペイントした薄いベニア板を
斜めになるような角度で取り付けています。

扉を開け閉めしても絵本が落ちないようワイヤーを付ける予定でしたが、
クッションフロアの厚み分、ベニアのサイズを計り間違えたミスのため
扉の開け閉めをしても絵本が落ちてこないという
嬉しい誤算!? が生じワイヤーなしの状態となっています。
※摩擦?のせいなのか…なぜか扉を開けた状態で突然手を離してもバタンとは閉まらずゆっくり沈み込むような感じで閉まるのです




kidsspace0622_05.jpg
写真左:絵本を載せている細い板は壁で使ったモールディングの端材を利用 木工用ボンドで貼付けた後、4箇所ほど小さなネジで留めています
写真右:扉は4mmほどの薄いベニアですが、蝶番を付けられるように上の部分は厚みのある細長い板で補強してあります。蝶番を付ける際、本来なら隙間が出来ないよう扉側に彫り込みをするのですが、こちらの扉は彫り込みをしていないので隙間があります。というのも扉を斜めに設置したため正面からは隙間が見えない♪ってことで手抜きをしました(´∀`)


kidsspace0622_04.jpg
ロープの取手は以前 anthropologieで買ったものの取り付けを断念し持て余していたもの。厚い扉だと扉の厚み分ドリルで穴を開ける必要があるのですが、今回薄いベニアだったのでドライバーで簡単に取り付けられました♪

ただこの取手
適当にこの辺が真ん中かな♪って目分量で取り付けた結果…



kidsspace0622_01.jpg
やっぱり真ん中ではありませんでした(泣)
一手間を面倒臭がるあまり、いつも雑な仕上がりになる私のDIY まぁいっかで済ましてしまうのですが…
家族もまぁいつものことか…で済ましてくれるのでありがたいです。。

和室感はなくなった地袋ですが、
90度の開きの扉は今までの小襖の引き戸に比べるとやはり使い勝手は悪いです。
奥行きのないスペースなので物の出し入れは手を伸ばせば何とかなりますが、
下にキャスター付きのボックスを収納出来るようにするなど
使いやすくするためにもう少し改良してゆけたらと思っています。。


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村
しばらくキッズスペースの記事がつづくので
子供あり家庭のカテゴリにも登録いたしました。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。
バナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです^^


※今までコメント欄を閉じていたのですが、コメントを頂き嬉しかったので
不定期ですがコメント欄をオープンにしていこうかなと思っています。
はじめたばかりで手探りのブログですがどうぞよろしくお願いいたします。



2014/06/21

キッズスペースの壁 なんとか完成!

腰壁部分とクッションフロアとの色合いに違和感を感じつつも
中々作業に取りかかれなかったキッズスペースのリフォーム

ようやく重い腰を上げてリフォームを再開しました。
結局腰壁部分はリフォーム選手権応募時に計画していた
Graham&Brownの壁紙を貼ることに、、



実はこちら、前回のSALEでポイント10倍になっていたので購入したものの
実際に壁に合わせて見たら少し暗く感じたので使用を見合わせていました。壁紙自体はすごく素敵なので、リビングのツールボックスや息子のおもちゃ箱のリメイクに転用するつもりでした^^;
クッションフロアを敷いてから再度合わせて見たところ良さそうだったので当初の予定通り採用することに♪



というわけで
作業工程すっ飛ばしていきなりですが
和室正面の壁のBefore → Afterです



Before
koagari_002.jpg
シンプルな和室が…



After
kidsspace0621_01.jpg
フクロウの壁紙をアクセントにしたキッズスペースになりました(´∀`)
障子の木の部分のホワイト化は面倒でまだしていません。。


クッションフロアとの違和感は解消したものの
大満足の出来とはいかず…
腰壁にクロスを貼ったため白いモールディングが少し浮いてしまったように感じます。


腰壁の上のモールディングはもう少し壁紙と同じような色にしたいのですが、
色の調合が面倒なので取りあえずそのままの状態になっています(´Д`;)
いつでもペイント出来るように仮止めにしてありますが、いつになることやら…


kidsspace0621_2.jpg
写真左:実はこちらのモールディング、もう少し幅広だったのですが存在感がありすぎたため2cmほどカットしました 写真右:コンセントカバーに壁紙を貼ったものの向きが違った…(泣)


kidsspace0621_3.jpg
障子の上には黒板塗料でペイントした薄いベニア板を貼付けています。
クッションフロアが仮置きのままですが、下が畳なのでつなぎ目の処理をどうしようか迷っています…。



kidsspace0621_4.jpg
一目惚れしたフクロウの壁紙♡


後はteepee(キッズ用のテント)をDIYしたり ※teepeeの記事はこちら
ガーランドを作ってキッズスペースらしくディスプレイしてゆけたらと思っています♪




にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村
しばらくキッズスペースの記事がつづくので
子供あり家庭のカテゴリにも登録いたしました。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。
バナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです^^







2014/06/16

リビングに棚とランプを付ける

キッズスペースの腰壁部分の色が何となく気になりつつも
再び養生してペイントする気力がなく未だ進展なし(泣)
どんな色にしたらいいか、、あれこれと迷うばかりで…


気分転換!? という訳ではありませんが、
先にリビングの壁に棚と照明コーナーをつくりました。


living_0616_1.jpg

ストリングポケットを付けたかった場所には
イケアのブラケットを使ってシンプルな棚を付けてみました。
白木に合わせてスピンスツールもこちらに移動



living_0616_2.jpg

寝室から移動させたIKEAのラウンドミラーは
今はチェストに置いているだけですが、少しDIYして壁に取り付ける予定です。



living_0616_3.jpg

IKEAのブラケットはアイアンのバーフックを付けたかったので(目立たせたかったので) 
上下逆にして棚板を付けています。
バーフックにはちょっとしたメモやお気に入りのポストカードをクリップしたり、
エアプランツを吊るしたいなぁと画策中。



バーフックはこちら


living_0616_4.jpg

棚の上はIKEAのブラケットを使って照明コーナーに。
電球が付いていませんが…こちらには割れにくいポリカーボネートの電球を付ける予定です


海外のこちらのサイトを参考にDIY

living_0616_5.jpg
参考にしたサイトでは穴の部分にコードを通していましたが、
穴の状態だとコードを通せないので
コードを挟めるようにノコギリでカットしています。


   
白のCAGEと黄色いコードのLINE ME ブラケットはIKEAのEKBY VALTER



リビングに初めて棚を作ったので
嬉しくってあれこれディスプレイして見ました(´∀`)

living_0616_6.jpg
何だか棚が傾いて見える…
一応下地をつくってから棚を設置しましたが、棚の上には陶器など割れ物や重いものは置かない予定なのでこちらは記念撮影


living_0616_7.jpg
セリアの100円フレームの中にお気に入りのおじいさんの絵


棚と照明のコーナーが出来ただけで
リビングの景色が大きく変わったような気がします^^

キッズスペースに行き詰まっての作業でしたが
良い気分転換になりました♪




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。
バナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです^^




2014/06/12

腰壁風ペイント完成!の予定が…

フクロウの壁紙も無事に貼り終え、
後は腰壁風にペイントをしてモールディングを付けるのみとなりました。

当初、他の壁と同じ真っ白なペンキでペイントする予定だったのですが、
生成りの壁紙をペイントし終えた時点でペンキを使い切るという計算外の事態に…

リビングの壁をペイントしたモスグリーンのペンキがまだ大量に余っているので
壁に貼って合わせてみたところなかなか良さそう♪

reform06012_01.jpg

ただリビング & キッズスペースの棚の背面にもこの色を使っているので
リビングのどこに居てもこの色が目に入ることになり
夫から『くどい!』と駄目出しされてしまいました (ノД`)
フクロウの森といった雰囲気で個人的にはかなり好きな組み合わせなのですが…


なんかないかなぁと
物置を見たところつや消しのオフホワイトのペンキが一缶。
以前に廊下やキッチンの天井をペイントする際に購入したものの、
思った以上にオフすぎる!? ホワイトだったためお蔵入りしたもの。


取りあえずモールディングにペイントしてみたところ
reform06012_00.jpg
なかなか良さそう(´∀`)
真っ白な紙と比較すると分かるように
フクロウの壁紙自体も真っ白ではなくクリームっぽい色合い
これならぴったりだ♪とせっせっと残りの壁もペイントしてゆくことに。




 
モールディングはこちらを使っています。





完成!
reform06012_3.jpg
モールディング仮置きなので少し傾いていますね。

reform06012_4.jpg
壁に掛けたいマスタードイエローのコットンスローや黒のトートとも相性が良さそう♪
真っ白よりもこっちの方が温かみがある感じでいいかも!








とかなりテンション高く
壁の出来具合に満足していたのですが…









そうだクッションフロアともちょこっと合わせて見よう!
とさらにテンション高くクッションフロアと合わせてみたところ、、

reform06012_03.jpg

ん、、何かちがう…

部屋が明るく見えるよう白っぽいクッションフロアを選んだつもりだったのですが、
実際に敷いてみるとかなりグレーっぽい…
腰壁のイエローがかったオフホワイトと合わせると
大きな違和感ではないのですが何となく気になります…。


別角度から
reform06012_04.jpg
大きな違和感はないのですが、、やっぱり何となく気になります…。
腰壁部分、写真では白っぽいですが実際にはもう少し黄味が強い色です。


サンプルを取り寄せて決めたクッションフロアでしたが、
小さなサンプルと実際に広い面に敷いた印象ではかなり違っていました。
ペンキもそうですが、広い面の色の選択ってむずかしいなぁと実感しています。

クッションフロアは変更出来ないので、
腰壁部分をもう一度ペイントし直そうか迷っているところです。。
また一から養生するのやだなぁ( ;´Д`)



にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村
しばらくキッズスペースの記事がつづくので
子供あり家庭のカテゴリにも登録いたしました。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。
バナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです^^